アレルギー表示が義務づけられた特定原材料7品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生)と、可能な限り表示することが推奨された21品目(アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン)については、使用している場合には原材料名欄に表記を行っています。
なお、カルビーでは、同じ工場内で異なった商品を製造しており、製造ラインのほとんどが兼用となっています。
重篤なアレルギー体質の方は、原材料名に記載がない場合でも、兼用ライン工程で製造した商品を食べてもよいか、という判断については、かかりつけの医療機関にご相談ください。
また、現在カルビーの商品では、パッケージの原材料名欄以外でアレルゲン表示(28品目)を行っています。
兼用ラインの表示については
7品目が対象となっていますので、ご注意ください。
▶代表的な商品のアレルゲンは
こちら