よくいただくご質問

見た目の疑問・質問

「じゃがりこ」に黒いものが入って(ついて)いて、虫(ハエ・蚊・クモ等)のように見えます、カップには "黒い粒は皮" と書かれていますが、粒にしては大きくて気持ちが悪いです、これはなんですか?

「じゃがりこ」は、生のじゃがいもを使用して製造しています。
そのため、皮や芽が残ってしまったり、じゃがいもの収穫時、貯蔵、輸送中に受けた打撲(だぼく)や傷あとが、加工時に取り除ききれずに残り、製品に入ってしまうことがあります。
皮や芽の場合は茶色や黒色、打撲の場合は灰色や黒色の、硬い塊(かたまり)になることがあります。
※打撲とは、打ち傷が時間の経過とともにコルク状に変質することで、人で例えるとアザのような状態です。

-「じゃがりこ」の商品中に残った皮

 

-「じゃがりこ」の商品中に残った芽


-「じゃがりこ」の商品中に残った打撲


-工場で取り除いている様子


製造工程にて、機械や人の手で取り除くように努めておりますが、取り除ききれない場合もございます。
ご不安な場合には、お客様相談室へご連絡ください、現品・パッケージをお預かりし、製造工場にて確認をさせていただきます。

▶お問い合わせはこちら
※お問い合わせメールフォームへ移動します。

お客様の問題は解決されましたか?

ご意見をお聞かせください。
ご意見をもとに、さらなる情報改善に努めてまいります。

※250文字以内でご入力後、送信ボタンを押してください。

なお、このフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
恐れ入りますが、お問い合わせフォームはこちらからお願いいたします。

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

よくいただくご質問の
トップへ戻る

Powered by i-ask