かっぱは、昔から日本人に親しまれてきた伝説の動物です。
昭和20年代に、故 清水崑(しみず こん)画伯作の、【かっぱ天国】という漫画が流行しました。
その頃、小麦粉からあられを作り、発売していたカルビーでは、清水氏にお願いして、かっぱのキャラクターを商品のパッケージに描いていただき、「かっぱあられ」シリーズとして、お客様に親しんでいただきました。
「かっぱえびせん」は、そのシリーズ最後の商品です。
1964年の発売当時から、パッケージはえびを主役にしているので、かっぱの絵は描かれていなかったのですが、名前だけが今でも残り、「かっぱえびせん」といえばカルビーのお菓子!と、お客様に覚えていただけるまでになりました。
▶「かっぱえびせん」ブランドサイトは
こちら