おまけとしてカードをつけることで、
子供たちにお菓子とカードを一緒に楽しんでもらいたいという想いから、カード付スナックの販売が始まりました。
カルビーでの最初の発売は、昭和46年(1971年)「仮面ライダースナック」です。
「仮面ライダースナック」は、当時大ブームとなりました。
続いて、昭和48年(1973年)に、「プロ野球スナック」(当時は、「ポテトチップス」ではなく「スナック」でした)を発売し、平成4年(1992年)には、「Jリーグチップス」を発売しました。
現在では、お子さまだけではなく、幅広い世代の方から愛され、カルビーの代表的な商品のひとつとなっています。
▶「プロ野球チップス」カードリストは
こちら
▶カルビー商品の歴史は
こちら