キャッシュクリア
サイトが正しく動作しない場合にお試しください。
クッキークリア
ご注意ください:
クッキーをクリアしますと、ブラウザに記憶されている情報が削除されたり、ブラウザやアプリのログイン状態がログアウトされ、再ログイン・再入力等が必要になる場合がございます、予めご了承の上、実施してください。
※お使いのOS・ブラウザのバージョンにより、手順や表示が異なる場合がございます。
・
Internet Explorer
・
Google Chrome
・
Firefox
・
Safari
Internet Explorer
1. ブラウザ右上
ツールボタン(歯車マーク)
2.
インターネットオプション
3. 上部
全般
4.
閲覧の履歴の削除
5.
お気に入りWebサイトデータを保持するのチェックを外す
上記1-5を実施後、
・キャッシュクリアをする場合:
インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイルのみにチェックを入れる
・クッキークリアをする場合:
CookieまたはクッキーとWebサイトデータにチェックを入れる
最後に、
削除 にて完了
Google Chrome
1. ブラウザ右上
メニューボタン(3つの点)
2.
設定
3.
詳細設定
4.
プライバシー(とセキュリティ)
5.
閲覧履歴データを消去する または
閲覧履歴の消去
上記1-5を実施後、
・キャッシュクリアをする場合:
キャッシュされた画像とファイルのみにチェックを入れ、
データを消去
・クッキークリアをする場合:
Cookieと他のサイトデータにチェックを入れる
最後に、データを消去 または
閲覧履歴の消去 にて完了
Firefox
▼パソコンの場合
1. ブラウザ右上
メニューボタン(3本線)
2.
オプション
3. 左メニュー
プライバシーポリシーとセキュリティ
4.
Cookieとサイトデータ
5.
データを消去
上記1-5を実施後、
・キャッシュクリアをする場合:
ウェブコンテンツのキャッシュのみにチェックを入れる
・クッキークリアをする場合:
Cookieとサイトデータにチェックを入れる
最後に、
消去 にて完了
▼スマホ―トフォンの場合
1. ブラウザ右上
メニューボタン(3つの点)
2.
設定
3.
プライベートデータを消去
上記1-3を実施後、
・キャッシュクリアをする場合:
キャッシュのみにチェックを入れる
・クッキークリアをする場合:
Cookieのみにチェックを入れる
最後に、
データを消去 にて完了
Safari
▼パソコンの場合
・キャッシュクリアをする場合:
1. ブラウザ上部の開発
∟ 開発がない場合:ブラウザ左上Safari →環境設定 →詳細 →メニューバーに開発メニューを表示にチェック
2.
キャッシュを空にする
・クッキークリアをする場合: ※同時にキャッシュもクリアされます
1. ブラウザ左上
Safari
2.
履歴を消去
3.
すべての履歴
4.
履歴の消去
▼スマートフォンの場合 ※クッキーとキャッシュ同時にクリアされます
1. 設定アプリを起動
2.
Safari
3.
履歴とWebサイトデータを消去
4.
履歴とデータを消去